プロフィール
プロフィール
動物の愛護及び管理に関する法律[第10条第1項] に基づく『動物取扱業者』の表示
氏名:保積 みどり(ほづみ みどり)
動物取扱業
第76-0002号
平成22年4月23日〜令和7年4月22日
引っ越しをしているので新たな登録となり初年度登録が平成22年になっています。
事業所
犬舎名:JUNO IRIS(ジュノー アイリス)
犬 種:ボルゾイ
住所:埼玉県日高市(圏央道狭山日高ICから10分以内です)
TEL: 042-985-6067
携帯:090-4926-0084
メールアドレス:junoirisayame@icloud.com
JKC公認審査員資格取得しました
ボルゾイとシェルティーの単犬種審査員に合格しました。
しかし審査をやりたいと言うことではなく、犬種のスタンダードを審査員の目線からも理解したいと思い資格を取得しました。
自分の学習のため、繁殖に必要な知識として、さらに多くのことを学んでいきたいと思ってます。
ブリーダーハンドラーとしてショーに参加しています。
今までにFCIのショーや単独展など頭数の集まる大きなショーをメインに参加し自家繁殖犬をハンドリングして16頭、チャンピオン完成させています。(私の繁殖犬では全部で20頭がチャンピオン完成しています)
JKC Breeding Award 2013で玲さん、
JKC Breeding Award 2016で彩芽が親子2代で
アウトスタンディング ダム(優良台メス)を受賞しました。
(チャンピオンになった子供が8頭以上いる母犬が優良なメス犬ということで表彰されます。)
私の繁殖としてはまず自分が犬舎に残すということが前提でスタンダードをふまえ、自分で残したい犬づくりを心がけています。
当犬舎の犬たちはショードッグとしてではなく、家庭犬として一緒の部屋で生活し寝起きを共にしています。
ですのでとても生き生きとした豊かな表情を見せてくれます。
犬と一緒に楽しめるドッグスポーツやドッグイベントへも積極的に参加し犬と一緒の生活を楽しんでいます。
これからボルゾイとの生活を考えておられる方、一緒に愉しみませんか~~~(^-^)
毎日メールチェックできない時がありますので、返信が遅くなることもあります。できるだけチェックするようにしたいと思います。
しかしメールを送信後、1週間経っても返信がない時はメールが届いてない場合もありますので、お手数ですがお電話いただけますでしょうか?よろしくおねがいします。
a:19706 t:3 y:0